練習場所
自 宅 (団体は公共施設利用)
練習日・時間
調整の上
練習時間
60分基準
会 費
6歳くらいから中学生 面談の上
高校生 〃
大人 〃
入 会
随時(入会しなくても可)
見 学
自由
尺 八
当方で準備買出し(手数料不要)
教 材
当方で準備
練習方法
理論に基づき正しい音の出し方、音楽理論・発声法
呼吸法、音響工学などの初歩から学びます。
4 尺八の歴史2/3
3 尺八の歴史1/3
(1) 月
1 表紙
2 尺八正面図
(3) コキリコ節
((2/2)
(2) 春よこい
6 本曲・三曲・民謡について
(4) もののけ姫 (1/2)
15 音階の吹き方
14 8寸管の音階2/2
13 8寸管の音階1/2
7 尺八の練習Q&A
5 尺八の歴史3/3
初心者用尺八教本・楽譜
(5) 大きな古時計
(6) ミッキーマウスマーチ
8 吹き方1/4
9 吹き方2/4
10 吹き方3/4
11 吹き方4/4
(9) 蛍の光
(7) 家 路 (1/2)
( (2/2)
(8) さくらさくら
楽 譜
(10) 夏の思い出
(11) 越天楽今様
(12)浜辺の歌
(13)夕焼け小焼
(14) 里の秋
(15) 春の小川
(16) 仰げば尊し
(17) 愛のロマンス
◎ 初心者用
◎ 上級者用
(1) コンドルは飛んで行く
(18) 君が代
(2) 旅 愁
(19) そーらん節
12 唄口角度8種
(1頁)
(2頁)
五線・尺八・三味線対比表
(3) 涙そうそう
(20) 芭蕉布 (1/2)
(2/2)
(4) 筑後酒造り留搗唄
(21) 駅馬車 (2/1)
(2/2)
(22) 涙そうそう (1/2)
(2/2)
(23) 童 神 (1/2)
(2/2)
(24) 上
を向いて歩こう (1/3)
(2/3)
(3/3)
新方式楽譜
(1) 少年時代 (1/2)
(2/2)
(
教 本
(2)祝賀の舞
(1/2)
(2/2)
新方式楽譜の見方
(3)女川大漁節
(5)「四季」より春
平成16年5月26日更新
尺八音
尺八音
尺八音
尺八音
尺八音
尺八音
尺八音
尺八音
尺八音