logo01
こんにちは  貴方は 人 目の お客様です

プ ロローグ

 ヒマヒマに山を歩いてン十年が経ちました。最近では、登山口までのアクセスも良くなり林道が奥まで使えるような山も多くなり、ひぃこら ハァコラ の私には助かっています。

 地図も国土地理院の1/25,000や1/50,000の紙地図を用いた時代から、最近はカシミール3Dで、必要部分だけ印刷して、シルバコン パスを使って現在地を確定していました。これは、見通しが利かないとダメですが。

 そして、2002年10月にGarmin社のeTrexLegend日本語版を購入しました。ルートとポイントを事前にカシミール3Dで作成し、 GPSへ転送し使用します。紙地図やコンパスも持参しますが出番はありません。

 GPSの最大の特徴は、測定した緯度・経度を紙地図にプロットすれば簡単に現在地が確認できる ことです。さらに軌跡ログの 記録ができます。精度よく記録するには、天空が開けていることが重要で、沢筋や谷間ではトギレたり、尾根に飛んだりとメチャクチャに記録しますが、それで も使う価値は十分にあります。

GPS での表示

これまでに使用してきたGARMIN社のGPSと自作地図の表示の違いを紹介します。

 eTrexLegend 日本語版 2002年10月 〜 2014年4月 まで現役で使用
eTLJ
地図なし
データ表示
 ベースマップ本 体内部に1/20万日本全国道路地図を収録
 ウェイポイント1,000個所登録可能
 トラック(軌跡)10,000 ポイントの記録と、10本分のルート保存
 インターフェースシ リアル( RS232) 、 Garminの各プロトコル
 アンテナ 内蔵パッチアンテナ
 
受 信機 並列12チャンネル受信機(WAAS対応)
 サイズ 11.2 x 5.1 x 3.0 cm
 重量 150g (電池込)
 ディスプレイ 5.4 x 2.7 cm 4階調バックライト付き液晶
 防水性能 日常生活防水( IPX7)
 内蔵メモリ 16 MB
 電池 単3電池(ニッカド電池、ニッケル水素電池、リチウム電池など)
 稼働時間
16時間(アルカリ電池を使用し省電力設定で常温時に動作させた場合の目安)
  大分県 の久 住山を表示していますが、山名だけが表示されているだけです。

 山歩きに出かける時は、カシミール3Dでルートを作成し、ウェイポイントと一緒に転送して使用し てきました。
  自作データで、さき ほどの久住山を 表示しています。

 網の目のようなコースと山名や地名(ポイント名)が表示されています。

 ポイント名が表示されているので、現在地がどこなのかが分かりますし、軌跡ログをオンにしておけば、歩いてきた軌跡が表示されます。

 目的地へは、表示されたコース上を歩けばガスっても方向を見失うことはありません。

 等高線も表示することは出来ますが、内蔵メモリが16MBと小 さいので、一山域だけなら可能です。

 必要なのはコース地名そして現在地を表示してくれることです。

 新しいコースや地名は、随時加筆修正して最新版とすることで安心して山歩きができるようになりました。


 nuvi1460 2010年10月 〜 2013年12月 まで現役で使用
nuvi1460
地図なし
データ表示
  地図データ日 本詳細地図(シティナビゲーター)Ver.11を内蔵
 USBインターフェース:付属ケーブルに よりPCから外部ドライブとして認識
 アンテナ:内蔵アン テナ
 GPSチップ:高感度GPSエンジン
 サイズ:高さ8.6cm x 幅13.6cm x 厚み1.6cm
 重量
:229g

 ディスプレイ:5インチ(480x272 ピクセル)
 防水機能
:なし

 内蔵メモリ
:4GB

 メモリスロット
:microSDメモリスロット搭載
 電池:内蔵リチウムイオン充電池
 電池駆動時間
:約3時間(バックライト等の使用条件により異なる)
  大分県の久住山を 表示してみました。画面には久 住山中岳星生山の 山名だけが表示されているだけで、これでは山 歩きに使用することはできません

 本来カーナビですが、ポケットに入れていても軌跡はトギレません。信号がトギレたら、女性の声で「衛星をロストしま した」とアナウンスされるのですぐに分かります。
 弱点は、防 水機能がない使 用時間が約3時間 程度ですが外 部電源や防水袋でカバーしています。さらにマイクロSDカードが 使用できるので、ここに下のような山歩き用の自作 データを表示させて街 から山まで使い回しました。

 自作地図を表示しています。

 等高線は、 20m毎に細線、100m毎に灰色太線、500m毎に茶色太線で表示され、標高値も線上に表示できるので、地形の概略を知ることができます。

 コースポ イント名も表示できました。

 2013年12月に内蔵充電地が寿命を迎え使用不能に

nuvi2465 2012年1月 〜 現在使用中
nuvi2465 nuvi2465 地図なしの表示
地図あり
  地図データ日 本詳細地図(シティナビゲーター)Ver.12を内蔵
 USBインターフェース:付属ケーブルに よりPCから外部ドライブとして認識
 アンテナ:内蔵アン テナ
 GPSチップ:高感度GPSエンジン
 サイズ:高さ7.6cm x 幅12.2cm x 厚み1.5cm
 重量
:156g

 ディスプレイ:4.3インチ  9.7cmx5.6cm(480x272 ピクセル)
 防水機能
:なし

 内蔵メモリ
:4GB

 メモリスロット
:microSDメモリスロット搭載
 電池:内蔵リチウムイオン充電池
 電池駆動時間
:約3時間(バックライト等の使用条件により異なる)
  大分県 の久住山を 表示してみました。画面には久 住山中岳星生山の 山名だけが表示されているだけで、これでは山 歩きに使用することはできません  自作地図を表示しています。

 等高線は、 10m毎に表示され、標高値も線上に表示できるので、地形の概略を知ることができます。

 コースポ イント名も表示できました。

 同じnuviシリーズですが線の表示色や太さが機種ごとに違っていることにお気づきですか?


eTrex20(英語版) 2013年12月 〜 現在使用中
eTrex20
地図なし
eTrex20の地図あり
  地図データベー スマップ搭載済み
 USBインターフェース:付属ケーブルに よりPCから外部ドライブとして認識(microUSBポート)
 アンテナ:内蔵アン テナ
 GPSチップ:GLONASS対応高感度GPS
 サイズ:高さ10.3cm x 幅5.4cm x 厚み3.1cm
 重量
141.7 g電池含む
 ディスプレイ:カラー表示 3.6 x 4.3 cm(176x220 ピクセル)
 防水機能
IPX7相当
 内蔵メモリ
:1.7GB

 メモリスロット
:microSDメモリスロット搭載
 電池アルカリ単3・リチウム・ニッケル水素電池対応(2本)
 電池駆動時間
:25時間(バックライト等の使用条件により異なる)
  大分県の久住山を 表示してみました。画面にはポインタの所が久 住山であることは表示されますが、それ以外は不明で山 歩きに使用することはできません  自作地図を表示しています。

 等高線は、 10m毎に表示され、標高値も線上に表示できるので、地形の概略を知ることができます。

 コースは青 線で表示して います。ポイント名はGPS が英語版なので日本語表示が出来ないため作成していません。ただしアルファベット文字だと表示可能です。

 同じGARMIN社のGPSですが線の表示色や太さが機種ごとに違っていることにお気づきですか?

 GARMIN 社のGPSで自作地図を表示できることが、お分かりになったと思います。ただし機種によって線の表示が違うので、線種の変更をしなくてはなりません。

私 のナビは使えるの?

マイクロSDカード挿入可能な、ガーミン(Garmin)社のGPSをお持ちの方 は、表示される線種の確認ができます。
 ダウンロード後の確認方法は、2014線種確認.pdf をお読みください。      線種確認データのダウンロード


nuvi シリーズでは こ んなことも表示できます

nuvi2465初期画面 nuvi2465メニュー選択
@nuvi2465の 場合で説明します。初期画面を表示しています。目的地検索を タッチします。 Aその他をタッチします。この中に自作POIデータが 入っています。
自作POI カスタムPOI 自作POI カテゴリー
Bその他の登録メニューです。自作データはカスタムPOIと表示されるので、これをタッチしま す。
C自作データは山歩きに関するものです。15のカテゴリーに分類して作 成しています。この中から表示したいポイントをタッチします。
自作POI ポイント表示 自作POI 宝満山
D山名というカテゴリーから宝満山をタッチすると、地図上に選択したポ イントが表示されました。
E表示されたポイントをタッチすると、自作したデータが表示されます。 このように画像を登録することもできます。
自作POI 画像 自作POI コメント
F画像の1枚を表示してみました。
G下向き矢印をタッチすると、作成したコメントを見ることが出来ます。 画像や文章は簡単に加筆修正ができます。
と このような自作POIを作成して表示することもできます。

GARMIN 社GPSに自作地図を表示させる2014年版マニュアル

 GARMIN社のハンディGPSやカー ナビのnuviシリーズに自作の等高線や山歩きのコース・ポイント名を表示させたり、独自の地点情報(POIデータ)を作成しコメントや画像を表示した い方のために、以前のマニュアルを改訂し、紹介し公開しています。
 
2014年版自作マニュアル


九 州100名山 (2002年版)

2002年版の九州100名山を一覧表にしています。                  九 州100名山へ


GPS で歩いた九州の山

2002年以降にGPSで歩いた九州の山のコース図です。           GPS で歩いた九州の山へ

2010年以降に歩いた九州の山をコース図と写真で整理し ています。    こ ら ハコラ山ある記    


自作データ作成の参考としたWebサイト

自作データの作成に使用したソフトや参考となったWebサ イトを紹介しています。    参考にしたWebサイト


管理人にメールする


この地図の作 製に当たっては、国 土地理院長の承認を得て、同院発行の基盤地図情報を使用した。(承認番号 平26情使、第132号)

このページはリンクフリーですが、図や写真などを無断で転載、使 用されることはご遠慮ください。

Copyright (C)2012〜 山のナビ ゲーション All Rights Reserved